職人

こんにちは。荒木です。

建築の世界は、職人さんたちの力が集まってひとつの建物が完成します。

そんな職人の世界にも、後を継いでいく若者が減っている現状です。

特に左官業。クロス仕上げが世の中の大半の中、職人さんの数が減ってきています。

もちろんその技量に差はありますが、そんな中で異彩を放つ方がいらっしゃいます。

「挾土秀平(はさどしゅうへい)」さん。

岐阜の高山の左官職人さんで、大河ドラマ「真田丸」の題字を壁面に描いた方です。

左官業の枠にとらわれない活動をされている。

是非、作品や施工した壁を自分の目で見てみてみようと・・・。

明けましておめでとうございます

有馬です 新しい年になりました 今年もいろいろな出会いがあり それぞれに納得できる設計が

出来るといいなと思ってます。

さて 住宅を設計するにあたって 豊な空間をつくるにはどうするか…

その前に 豊で無い空間はなにかと考えると 均一な空間ではないかと思います。

均一が悪い訳では無く 住宅に均一を持ち込むと退屈になってしまう という事です。

そこで いろいろな工夫をするのですが 次回からそこら辺を書いていきます。

大掃除

荒木です。今年も仕事納め。

新年をすがすがしく迎えるためにせっせとデスクの整理と書籍のバックナンバーの整理。

いつも愛読している「住宅特集」ですが、整理していると、、、歯抜けが。

ほとんどが自宅にあるんだろうな。

年末年始はゆっくりとバックナンバーでも読み返してみよう。

本年もありがとうございました。

来年も檜建設エニーホームをよろしくお願いいたします。

初めまして有馬です

こちらでブログを書く事になりました 今後ともよろしくお願いします。

まず今回は階段手摺です

スマートなイメージにするために金属で製作しますが 手で触る部分は木で

サペリ材 マホガニーの代用で使われることがある赤身をおびた木材です。

サぺり手摺

この材は少し青が入って紫に見えますが ここが自然素材のおもしろさです。

竣工間近

こんにちは荒木です。

豊田市の現場も竣工間近。

当初の構想通りに窓の向こうに広がる景色。

水平の格子のラインとこの土地ならではの街並みのラインが綺麗に揃いました。

今回は隣に母屋がある計画地。将来は母屋に暮らすこともできる。

こんな状況はなかなか無い、ということで2階リビングに。

窓を開けていても覗かれにくい、贅沢な窓ができました。なんと心地良い。

ちなみに、、、床のヘリンボーンは1㎜ずれると納まりが悪くなる中、大工さんの腕で美しく仕上がりました。

ありがとうございます!