お引渡し

こんばんは。荒木です。久しぶりのブログになります。

おかげ様でここ最近は設計案件を多く頂き、お引渡しも重なっていたので忙しくしておりました。

豊田市で狭小間口敷地にスキップフロアの家が完成したり、、、、

安城市で、タイル床の映える家を取りまとめたりと、、、、

建物は完成し、外構工事中の物件もいくつかあり、

完成写真の撮影待ち物件のストックが増えてきました。

西尾市の3色のボックスの家、知立市の大屋根に包まれた家など、順次ホームページにアップして行きます。

基礎の配筋完了

こんにちは

工事部 渡邉です。

今回は、基礎の配筋です。鉄筋が組上がりました。

300809全景

鉄筋が組上がると検査を受けます。もちろん検査の結果は合格です。継手の位置、長さ等チェックがされます。

図面と間違いがないかのチェックがされます。

300809継手直線

写真は配筋の写真なので無いのですが、これからスリーブ入れが行われます。

水道屋さんがさや管を入れていきます。

300809継手コーナー

そしてベースのコンクリート打設していきます。

それから・・・・・

給排水管の先行配管

こんにちは

工事部 渡邉です。

今回は建物の位置を出す前に給排水管の先行配管を行います。

隣地境界から建物までの距離が少なく、雨水管、排水管、給水管等が入りますので、先行配管をしています。

300803逃げ配管1

既設ブロックにテープを張り、そこに建物の終わりだったり、排水の必要な場所にしるしをいれ

必要な場所に排水管、雨水管を設置していきます。うまくやらないと場所を取ってしまい、基礎が打てなくなりますので

慎重にかつ隙間を開けないように配管していきます。排水の勾配にもきをつけなくてはなりません。

このように配管していきます。排水管は既設の管に接続します。

300803逃げ配管2

そのあと給水管を入れて行きます。メーター廻りの工事をして、仮設の立水栓を立てて、これから始まる工事の準備が

完了です。

少し時間がおしてしまいました。が、今から建物の位置を出したいと思います。