こんにちは 工事部 渡邉です。
9月末に基礎着工し、掘方はいって捨てコン打設が終わり
10月入って配筋進めまして、配筋検査をして
ベースを週末予定していましたが、まさかの雨。
それも予報では一週間雨です。
ベースコン打設を1週間のばして明日予定です。
天気は晴れで良いのですが、来週又雨ばっかりではないですか?
立上りが心配になってきます。
天気には勝てませんので仕方ないのですが、11/初の上棟に
向けて頑張ります。
注文住宅及びリフォーム・リノベーションの檜建設株式会社がお届けするスタッフブログです。
こんにちは 工事部 渡邉です。
9月末に基礎着工し、掘方はいって捨てコン打設が終わり
10月入って配筋進めまして、配筋検査をして
ベースを週末予定していましたが、まさかの雨。
それも予報では一週間雨です。
ベースコン打設を1週間のばして明日予定です。
天気は晴れで良いのですが、来週又雨ばっかりではないですか?
立上りが心配になってきます。
天気には勝てませんので仕方ないのですが、11/初の上棟に
向けて頑張ります。
こんにちは。工事部の田川です。
今回は現在新築中の住宅ですが、普段はあまり行わない仕様の仕上方です。
普通のアルミサッシに見えますが取付ているのは室内になります。
リクシル製の ”デコマド という商品で室内アルミサッシです。
いろいろなバリエーションがありますが少し雰囲気が変わります。
こんにちは、工事部のkamiyaです。
刈谷市にてK様邸の上棟を行いました。当日は連日の猛暑で大工さんたちも
へとへとになりながら頑張って無事に式まで終えることができました。
完成に向けてまだまだ暑い日が続きますがばてないようにがんばります。
おはようございます。工事部渡邉です。
今回は外部改修工事です。格子部が老朽化してしまったので今回梁柱を交換し改修工事しました。
塗装しなおして今回天端に笠木鈑金をし老朽化を遅らせます。直接雨が梁天端にあたらなくしました。
ベランダも老朽化に伴い手摺がぐらぐらするので補強もかねて改修します。笠木を替え塗装します。
こちらも笠木の天端に鈑金を巻き直接雨が当たらないようにしました。後は金物にて補強し、ぐらぐらを押さえました。出来上がってしまえば、ビフォーとあまり変わりませんが、それがまた建物とマッチして良かったと思います。皆さん外部に木を使用される場合、御主人様が塗装するなど、メンテナンスを是非お願いいたします。
こんにちは。工事部の田川です。
今回は新たに住宅の上棟を行いました。
上の画像は上棟開始直後です。
夕方にはこのようになります。
これから細かいところを立てていきます。
こんにちは、工事部のkamiyaです。
今回は窓のリフォームです。出窓は内側に引き違いのサッシを
新たに取付けるインプラスを採用しました。
掃き出し窓は現在の枠に新たに枠を取付け、今ついている
障子を断熱性の高い障子に取り換えるリプラスを採用しました。
隙間風にお悩みのお施主様もこれでご満足されるでしょう。
おはようございます。工事部 渡邉です。
玄関ドアの交換工事です。工期はたった一日です。
とゆうか、一日で終わらないと不用心ですよね。
リシェントを選んだのは、ドア本体、枠に経年劣化による表面の
剥がれのような模様が入り今回の交換工事を選ばして頂きました。
決して安くはありませんので、お客様には満足していただきたい
ものです。
玄関ドアを外して、玄関枠に大きめの玄関枠をかぶせます。
そして玄関ドア、小扉を取り付けていきます。
調整等行って、外壁取り合い部コーキングしていきます。
リシェント玄関ドア断熱仕様
親子 C15型 ポートマホガニー色になります。
今回は玄関ドアのリフォームでした。
1dayリフォーム以前のドアとだいぶ雰囲気が変わってすごく良い
と思います。
こんにちは。工事部の田川です。
今回は、これから住宅新築工事お客様の解体払いを行いました。
建て替の場合、古い建物を壊さなければいけませんので、
土地を購入したり更地をお持ちの場合は地鎮祭になりますね。
こんにちは、工事部のkamiyaです。
安城市にてI様邸の外部改修工事を現在行っています。
先日、屋根の塗装工事が無事に終わりました。
高圧洗浄をして汚れを取り除いた後に遮熱塗料を2回塗りしています。
見違えるように綺麗に仕上がりました。
こんにちは 工事部渡邉です。
先日豊田市で新築上棟しました。
天気は晴天で少し暑いくらいでした。
今回の上棟は事前に中部電力さんと現場で打合せさせてもらっていますが16メートル上空に高圧線がはしっていて、12メートルより下で作業を行わなければならないという条件で今回上棟を行っています。
もし接触でもしたら豊田市ですので、トヨタ自動車、名鉄等がストップし、大変なことになります。慎重に上棟おこないました。ただ、写真の通り12メートルはきつく作業がたいへんでした。
写真の右の電柱が先端11メートルです。
私も今回は遠くから見守ります。
レッカー側で12メートルの設定はしてあるのですが、
心配です。放電も怖いので。
夕方には無事上棟がおわりました。ほっとしています。
中部電力さんにも完了の報告して終了です。
今後も気を付けて工事を進めていきたいと思います。
お客様に気に入っていただけるよう頑張ります。