手すりのいろいろ

こんにちは!

設計部のMです。

一言に手すりといっても様々な種類がありますが
今回は吹き抜けや階段に面した部分の手すりの
ほんの一部をご紹介させて頂きます。

こちらの手すりはアイアンのフラットバーと呼ばれるものに
木製の笠木をつけたものです。
シャープな印象を与えながら、
頻繁に触れる部分では木のぬくもりを感じられます。

こちらはアイアンのみの手すり。
角に丸みをつけることで、クールなイメージの素材でも
かわいらしい手すりになりますね。

木製手摺

こちらの手すりは木製のみで作られています。
空間全体の雰囲気にピッタリな木材特有のあたたかみを出しながら
縦の部材の間隔を広くすることですっきり見せています。

手すりひとつをとってみても本当に種類はたくさんありますね!
皆さんもぜひお家のイメージにピッタリな手摺を探してみて下さいね。

反射を活かす

こんにちは。設計部ふじいです。

最近雨の日が多く、涼しい日も増えましたが、
みなさん体調にはお気を付けくださいね。

雨といえば水たまりができるわけですが、
わざと水たまり(池)を作ることによって
そこに建物や風景が反射することを楽しむという
仕掛けがあるところはたくさんあります。

今回はその反射による楽しみを、水ではない方法で
住宅にとりこんだ例をご紹介します。

こちらの写真は、グレーチングという素材の上にあるアクリルに、
空が反射している様子です。
反射することによって、きれいな空を2倍楽しむことができます。

例えばこのように床の素材をかえることで、
新たな楽しみをつくるのもいいですね。

外壁(カンシキくん)貼り

工事部 Watanabe です。

旭トステムの「カンシキくん」という外壁施工中です。

基本は1820㎜の外壁が現場に搬入されまして、現場に合わせてカットしていきます。

通常はカットした外壁をそのまま貼っていきますが、「カンシキくん」の場合はコーキングが見えてきませんので、サイディングの小口を面取りし更に塗装を、突き付けて貼るという手順になります。

手間もかかる分 工期が通常よりかかってしまい、まだ貼り終わっていませんが、貼りあがりはきっとスッキリした仕上がりになると思いますよ。

記念

こんにちは、工事部の石川です。

今回は、記念・思い出になる「手形」についてです。

赤ちゃんの誕生記念として手形をとられた方は多くみえると

思いますが、この度、家を新築・入居の記念になるようにと、家族全員の

手形を作らさせていただきました。

35センチ*40センチ程のフレームを作成し、そのフレーム内に、

塗り壁に使用する材料を硬めに練り、

1センチ程の厚さで平滑に塗ります。

いよいよ手形をとります。

小さなお子様には、お父さんに手を添え、手助けいただきました。
手形3

大人の方のほうが、手のひらが大きいので、凹が浅くなりがちですので、
しっかり押さえていただきました。
手形4

家族全員の手形が完成し、名前、日付を書き入れました。
手形1

バランスよく、うまくできあがりました。

一週間程で乾き、ホールに飾らさせていただきました。

天井の仕上げについて

こんにちは!

設計部のMです。

今回は天井の仕上げについてご紹介させて頂きます。

この写真の天井にはOSBという素材を使っています。

OSBとは、木材のチップから作られる合板のことです。

写真のように天井に使ったり、壁に使ったりもします。

天井を素材によって演出することで、空間のイメージがガラッと変わりますね!

実はこのOSBという素材、当社ショールームの2階天井にも使っています。

ぜひ一度意識してご覧になってみて下さいね!

ショールームは8時から営業していますので、お気軽にお問合せ下さい。

ちょっとした工夫

営業のリンリンです。

最近、不安定な天気が続いていますね。

雨や風に対する心配が増える今日このごろ
ですけど、みなさんいかがお過ごしですか?

さて今回は、ちょっとした工夫でかわいく見えたり
おしゃれに見える壁や開口についてお話します。

せっかくの注文住宅を建てられるのであれば
少し遊んでみてはいかがでしょうか?

こちらの写真は食品庫からキッチンを眺めた様子です。
通路をアール状にすることで、ひとつのアクセントになり
ますね。

玄関と玄関土間収納の間の壁を三角形にすることで
他にはない味わいをだし、お見えになられたお客様に
驚きをあたえますね。
02.jpg

和室と通路を少し遮る間仕切りの壁です。
単純なまっすぐの壁で仕切るより柔らかさ
があり、『これぞデザイン住宅』って思える
ようなしつらえです。
03.jpg

いろいろなお好みはあると思いますが
ちょっとした工夫でおしゃれにしてみたり
遊んでみてはいかがでしょうか?

これも注文住宅の楽しさですね。

筋交い写真

工事部のkamiyaです。

お引き渡しの時にお施主様に色々とお渡しする書類があるんですけどその中に下の写真も筋交い図面にお付けしてます。

エアコンのダクトなどを通すため壁に穴などをあける際などに参考にしていただいています。

完成後は壁の中にかくれてしまいますので柱の寸法や床からの高さ、筋交いの外、内掛けなど出来る限りの情報を

写真に収めるようにしています。(柱や筋交いを削ってしまったら大変ですからね)

お施主様は壁の中の筋交いや柱がどうなっているか図面を見てもあまりよくおわかりにならないのでこういった写真を

お付けすることでよくご理解いただけると思います。

筋交い2

筋交い1

アスファルトにカッター

こんにちは 工事部のWATANABEです。

この写真はアスファルトにカッターを入れているところです。

住宅の排水が隣地の駐車場を横断する為、このような機械を搬入しました。

アスファルトにチョークでラインを描きそれにそって きれいに一直線にカッターを入れていきます。

あいにくのお天気で本日予定していた排水管工事は持越しになりましたが、カッター入れは予約がしてありますので行いました。

後日排水管工事も無事終わりましたよ。

006.jpg

 

外壁の・・・

おはようございます。設計部ARです。

お盆休みも終わりまして、仕事の初日です。まだまだ暑い日が続きますね。
例年に無く雨や台風が重なったお盆期間中ですが、現在進行している現場は問題無く進んでいます!

さて、現在進行中の現場では、外壁のコーキングレス工法という施工が進んでいます。
サイディング張りの外壁で一番気になる部分であるコーキング(ゴム状の部分です)を隠したり、無くすことができます。
写真は、サッシ周りの部分です。
専用の部材を入れ、、、、

P1090902 01

外壁を張るとこうのような状態。

P1090904 01

後は、外壁とサッシの隙間にコーキングを充填して、アルミカバーが施工されます。
出来栄えはコーキングが見えない納まりとなります。
※ちなみに全ての箇所でコーキングが見えない訳ではありません!
コーキングの部分も一部あります。

このお宅は9月の現場見学会の会場となっていますので、気になった方は見て来てくださいね!

インテリアのおはなし

こんにちは。設計部ホリです

今回はお気に入りの家具からインテリア計画をスタートしたお家の紹介です。
DSC08732 (425x640)
パインの無垢床と白い扉で明るく優しい雰囲気にまとめたお部屋に、
お気に入りの飴色のレトロ調の家具が映える様になっています。
梁の色が家具の色に近いので、家具が目立ちすぎず、適度にお部屋
に馴染んでくれるのもポイントです

さらには、
黒のアイアンのカーテンレールにリネンのシアーカーテンが揺れて、
チェアのファブリックやクッション、小物などでアクセントカラーを足して…
等々想像しながらお打ち合わせをしていきました。

こちらのお宅には、タオル掛やトイレのペーパーホルダー、一部照明器具
等、ご自身でインテリアショップに行って見つけたお気に入りのアイテムも
ちりばめられています。
DSC08806 (640x425)
華奢なアイアンが素敵なタオル掛けや

DSC08787 (425x640)
コロンとかわいいスイッチ
一日に何回も触るスイッチがお気に入りのデザインだと、
触る度にウキウキ楽しめそうですよね

DSC08720 (425x640)
これまで壁に立て掛けていたお気に入りのステンドグラスも
壁の中に埋め込みました!

お家づくりをとても楽しんでくださった御施主様で、お住まいになるほど
どんどん進化してるだろうな、と想像するだけでうれしいです

お気に入りのテーブルや、憧れのあのソファを置きたい!等、
そこからスタートする家づくりもいいと思います