今日は何の日

土用丑の日

各土用の中で丑の日にあたる日が「土用丑の日」

暑さが厳しく夏バテをしやすいこの時期に精の付くものを食べる習慣が昔からありますね。

今日はウナギを食べて元気になりましょう

では次回の今日は何の日で

おかぴーでした

SR

こんにちは!

先日マルホンさんのSRに行って参りました。

SRでは実際に使う材料を生で見れることはもちろん、

触れたり踏んだりすることができてます。

こんな風に一面に木材が敷き詰められています。

SRのいいところは、SRに来る前には全く興味がなかった木や

名前も聞いたこともないような木にも触れられるということです。

実際に木を踏んでみると、硬さや温かさの違いがよくわかります。

検討もしてなかった素敵な木に出会える、とても良い機会ですね。

みなさんも何かを選ぶときは、是非SRなどで実際に触れてみてから

決めてみてくださいね!

キッチンのお片付け

こんにちは、ふじいです。
本日はクリナップさん岡崎ショールームへ
お片付けセミナーに行ってきました。

お片付けの大切なポイントは
お片付けをしたら何をしたいのかイメージすること!
そうでないとすぐにリバウンドしてしまうらしいですよ。。。

今回はキッチン編ということで、
主にキッチンのお片付けについて教えてもらいました。

コンロで使う調理道具はコンロ付近に。
使うときに水を入れるものはシンク下に。というように、
作業動線を考えた収納の配置だと良いそうです。
また、使う頻度を考えつつ、
大小で重ねがちなフライパンやボールも、
よく使うものは立てたりしてすぐに取り出せるようにすることも大切です。

あとは適正な物の量と、使ったら指定場所に戻すこと!です!

キッチンに限らずお片付けをすると気持ちがよくなるので、
私も今度のお休みにはお片付けでもしようかなと思います。

手作りで・・・

設計部ARです。

空間の中を演出するものの一つに、「建具」があります。

近年はメーカーさんも多種多様な種類の扉を製品化していますが、

空間のイメージにあった建具を取り付けるにはやはり限界があります。

建具を基準に空間を造るのでは本末転倒です。

その為、「手作り」の建具の意味があります。

たとえば、天井に合わせて高さを、壁の仕上がりに合わせて巾を。

扉の仕上げも、、、ですね。

スケッチ

現在進行中の物件の、扉のスケッチ案です。

空間と合わせてどんな仕上がりになるかは完成時のお楽しみです!

いい感じに仕上がるだろうな・・・!

和室の演出

こんばんは。設計部ARです。

最近は本来の意味での「和室」を造ることも少なくなってきた気がします。

リビング続きの和室だったり、タタミコーナーだったり。

和室のしつらえは難しいように感じますが、本来は自由にデザインできるものです。

遊び心があるしつらえでもよいですね。

といっても今回は正統派。

障子を利用した照明を造りました。

中に照明器具を仕込み、障子で蓋をしています。

昔よくこのように造っていたものですが、久しぶりに。

直接光の見えない、照明計画を・・・・・。

手すり

こんにちは。

家を建てるにあたり将来のことを考えて・・・

という方は多いと思います。

例えばてすりや引戸はこのようなものもございます。

CIMG4038.jpg       

浴室はL型のてすり、引戸にはバータイプの引手を設けました。

備える、支える、いつまでも快適に安心して暮らせる設備の選定をおこなってくださいね。