天井の仕上げについて

こんにちは!

設計部のMです。

今回は天井の仕上げについてご紹介させて頂きます。

この写真の天井にはOSBという素材を使っています。

OSBとは、木材のチップから作られる合板のことです。

写真のように天井に使ったり、壁に使ったりもします。

天井を素材によって演出することで、空間のイメージがガラッと変わりますね!

実はこのOSBという素材、当社ショールームの2階天井にも使っています。

ぜひ一度意識してご覧になってみて下さいね!

ショールームは8時から営業していますので、お気軽にお問合せ下さい。

ちょっとした工夫

営業のリンリンです。

最近、不安定な天気が続いていますね。

雨や風に対する心配が増える今日このごろ
ですけど、みなさんいかがお過ごしですか?

さて今回は、ちょっとした工夫でかわいく見えたり
おしゃれに見える壁や開口についてお話します。

せっかくの注文住宅を建てられるのであれば
少し遊んでみてはいかがでしょうか?

こちらの写真は食品庫からキッチンを眺めた様子です。
通路をアール状にすることで、ひとつのアクセントになり
ますね。

玄関と玄関土間収納の間の壁を三角形にすることで
他にはない味わいをだし、お見えになられたお客様に
驚きをあたえますね。
02.jpg

和室と通路を少し遮る間仕切りの壁です。
単純なまっすぐの壁で仕切るより柔らかさ
があり、『これぞデザイン住宅』って思える
ようなしつらえです。
03.jpg

いろいろなお好みはあると思いますが
ちょっとした工夫でおしゃれにしてみたり
遊んでみてはいかがでしょうか?

これも注文住宅の楽しさですね。

外壁の・・・

おはようございます。設計部ARです。

お盆休みも終わりまして、仕事の初日です。まだまだ暑い日が続きますね。
例年に無く雨や台風が重なったお盆期間中ですが、現在進行している現場は問題無く進んでいます!

さて、現在進行中の現場では、外壁のコーキングレス工法という施工が進んでいます。
サイディング張りの外壁で一番気になる部分であるコーキング(ゴム状の部分です)を隠したり、無くすことができます。
写真は、サッシ周りの部分です。
専用の部材を入れ、、、、

P1090902 01

外壁を張るとこうのような状態。

P1090904 01

後は、外壁とサッシの隙間にコーキングを充填して、アルミカバーが施工されます。
出来栄えはコーキングが見えない納まりとなります。
※ちなみに全ての箇所でコーキングが見えない訳ではありません!
コーキングの部分も一部あります。

このお宅は9月の現場見学会の会場となっていますので、気になった方は見て来てくださいね!

インテリアのおはなし

こんにちは。設計部ホリです

今回はお気に入りの家具からインテリア計画をスタートしたお家の紹介です。
DSC08732 (425x640)
パインの無垢床と白い扉で明るく優しい雰囲気にまとめたお部屋に、
お気に入りの飴色のレトロ調の家具が映える様になっています。
梁の色が家具の色に近いので、家具が目立ちすぎず、適度にお部屋
に馴染んでくれるのもポイントです

さらには、
黒のアイアンのカーテンレールにリネンのシアーカーテンが揺れて、
チェアのファブリックやクッション、小物などでアクセントカラーを足して…
等々想像しながらお打ち合わせをしていきました。

こちらのお宅には、タオル掛やトイレのペーパーホルダー、一部照明器具
等、ご自身でインテリアショップに行って見つけたお気に入りのアイテムも
ちりばめられています。
DSC08806 (640x425)
華奢なアイアンが素敵なタオル掛けや

DSC08787 (425x640)
コロンとかわいいスイッチ
一日に何回も触るスイッチがお気に入りのデザインだと、
触る度にウキウキ楽しめそうですよね

DSC08720 (425x640)
これまで壁に立て掛けていたお気に入りのステンドグラスも
壁の中に埋め込みました!

お家づくりをとても楽しんでくださった御施主様で、お住まいになるほど
どんどん進化してるだろうな、と想像するだけでうれしいです

お気に入りのテーブルや、憧れのあのソファを置きたい!等、
そこからスタートする家づくりもいいと思います

扉を隠す扉

こんにちは、ふじいです。

今回は先日伺った現場の、
ある仕掛けをご紹介させて頂きます。

この一見壁に見える場所、、、

実は開けられるようになっていて、、、

そこに障子が隠れているんです。

この細長い扉があることで、壁と一体になり、よりスッキリとした印象になっています。

そしてこの障子を閉めてみると、、、

一枚の障子に見えるようなデザインになっています。
まるで壁が光っているようにも見えます。

ある時は障子をメインにしたり、またある時は障子の存在を隠してみたりと、
障子の使い方によって和室の雰囲気を変えてみるのもいいですね。

洗面カウンターをたのしむ

営業のリンリンです。

今日は、台風11号が日本列島に
接近しています。

雨・風が強くなっています。
みなさんも十分に気を付けて
下さいませ。

さて今回は『たのしむシリーズ』
ということで注目してみたのが
洗面化粧台です。

日常の生活の中で毎日つかい
時には、お客様にもつかってい
ただくところになります。

機能的につかいたい
清潔感ある場所にしたい
オシャレで華やかにみせたい・・・・
など、いろいろなご希望があると
おもいます。

そのようなご希望の洗面化粧台が
ないときは、「やっぱりつくってみる」
のもいいかもしれませんね。

これも注文住宅の醍醐味ではないでしょうか

幅広のカウンターにすることでご家族が
同時につかえる洗面を基本としています。
鏡の裏に照明を埋め込みオシャレな間接
照明をたのしめます。

お好みの洗面ボウルを採用して
毎日眺めるだけで嬉しくなります。
背面の壁にタイルを施し、豪華で
高級感溢れる洗面です。
022.jpg

家づくりをお考えの際には
洗面についてもいろいろ
見て・感じて・たのしんで
みてはいかがでしょうか。

室内窓について

こんにちは!

設計部のMです。

今日は室内窓についてご紹介させて頂きたいと思います。

室内窓は明るさの確保の役割はもちろん、空間にアクセントを加えてくれます。

窓を透明のガラスにせずに、ツインカーボという素材を使っています。

光の屈折を利用してこの写真のように、明かりの演出もできますね!

目隠しをしつつ、明かりをしっかりと届けてくれます。

こちらは個室間をつなぐ窓です。

開けるとこんなイメージです!

壁の向こうの空間とつながります。

窓を開ければ、部屋を移動しなくてもコミュニケーションをとることができます。

かっこいいイメージにも、かわいらしいイメージにも対応できます。

少しの工夫を施すことによって、素敵な空間が出来上がりますね!

竣工写真撮影

こんにちは。設計部ARです。

先日、お引き渡しをした住まいの竣工写真の撮影に行ってきました。

お施主様と家づくりのイメージの会話を重ね、空間のイメージを頭の中に描きます。

雰囲気が伝わりにくい場合はこのようにスケッチを。

家づくりを始めるにあたって、一番最初に書いたイメージ画です。

エントランス

実際完成した写真はこちら。

DSC_1555 01

敷石のアプローチを抜けて・・・

玄関の空間です。

中庭へ抜ける空間は、ばっちり表現できました。

頭の中で思い描いている画を、イメージしながら設計すること。

言葉では簡単ですが、なかなか一筋縄ではいかない。

建て主さんとのイメージの共有があってこそ、生み出されるものです。

少しの変更はありましたが、良い玄関空間となりました!

内観実例集Ⅲ

営業のリンリンです。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

夏真っ最中で暑い日が続きますね。
体調の管理には気をつけてくださいね。

さてこの度は、以前からお伝えしています
内観実例集の新しいものができましたので
ご報告いたします。

内観実例集もⅠ・Ⅱ・Ⅳを紹介しましたが
今回はⅢになります。

奥様目線で設計をさせていただいた事例に
なります。

内観実例集Ⅲ
内観実例集Ⅲ-1-1

ご希望の方は。お気軽に檜建設 ANYHOMEへ
お問あわせ下さいませ。

今日は何の日

土用丑の日

各土用の中で丑の日にあたる日が「土用丑の日」

暑さが厳しく夏バテをしやすいこの時期に精の付くものを食べる習慣が昔からありますね。

今日はウナギを食べて元気になりましょう

では次回の今日は何の日で

おかぴーでした