配管工事
こんにちは 工事部 渡邉です。
本日は、土台を引く前に給排水の逃げ配管を行っています。
外から給水が入ってきて、青色の配管が水、オレンジ色が湯の配管になります。
ヘッダーと呼ばれるところから分岐して各水栓へ配管していきます。キッチンへ、洗面化粧台へ、というような感じです。
下の写真は、お風呂、洗面室のところに湯、水の配管がなされています。
排水も中から外へと配管していきます。
外に出た排水管はそれぞれ雑排水・汚水、雨水へと分けられ、建物周りの逃げの配管をしていきます。
最終的に足場を解体後に配管を下水等に接続していきます。
これから、土台引きを行い、上棟です。いよいよ建物が建っていきます。
花粉対策の家
こんにちは、設計部のロミです。
今回は今の時期が一番つらい花粉症の対策について、考えてみました。
★これから家を建てられる方へ
対策としては・・・
①玄関の隣に花粉を払う場所を考える。
②玄関にコンセントの設置・・掃除機用
③室内物干しユニットの設置・・サンルーム
④玄関クローゼット・・着ていた衣類をかける
⑤フローリング・クロスなどは凸凹の少ないものが良いですね。
他にもいろいろありますが、とにかく花粉を家に入れないようにすることが重要です。
上記の間取りの様に玄関に入って隣のスペースが取れると、花粉もそこで払えますね、また隣にはWICもありますので、
衣類も掛けられて、花粉対策にはとても良い間取りですが、それでも花粉は、お部屋の中に入ってきてしまいます。
そこで、家の中だけでも、快適に過ごせるように、全館空調などの機械で給排気をするシステムを取り入れた住宅が
多くなってきています.。
子供たちが、花粉やPM2.5の無く、集中力が続く環境のお部屋での勉強を是非考えてみてください。
店舗リノベーション
門扉のデザイン
店舗のリフォームです
造作洗面
床下断熱材
ガレージ
こんにちは。設計部のロミです。
今回は、先月完成いたしました、2件のガレージのご紹介をいたします。
H様邸
H様邸はガレージとカーポートを組み合わせた既製品の物です。既製品とは言え、色々なパーツの組み合わせも
出来ます。車1台分の物入れ件ガレージと、廻りを囲まない車2台分のカーポートを組み合わせたものです。
その奥には、花粉でお困りの方には最適なリビングに接続された、サンルームも設置されました。既製品の物は、
木造でつるられるよりも、工期も短縮出来てスマートな感じですね。
I様邸
I様邸の場合は、横屋を解体されて新しく3台分のガレージを作られたました。
こちらの場合は、木造作りで通常の家屋と同じ様に建築したガレージです。
余裕の車3台に物入れをプラスしましたので、かなり大きめのしっかりしたガレージになっています。
また、ガレージの隣には木がお好きなご夫婦がなので、木造の大き目な門扉も計画中だそうです。
外回りのイメージを少し変えるだけで建物の感じも変わりますね。