造作のすすめ!

こんにちは!
設計部のMです。

最近、洗面台を造作にしたいなというご要望をよく耳にします。
自分の思い通りの雰囲気をつくることが出来、
とってもおしゃれですよね!

でも、水廻りメーカーさんのシステム洗面台と比べると
造作洗面台はお掃除や収納量、使い勝手が不安…
というご意見もありますね。

そこで今回は、デザインはもちろん
使い勝手もしっかり考慮されている造作洗面台の例をいくつか
ご紹介します!

洗面1
洗面台の横に収納棚を取り付けました。
普段よく使うものや、使いかけのもの等をしまうスペースとして
重宝しますね。

洗面2
洗面ボールがとても大きいサイズで、使い勝手も安心ですね。
サイズを自由に選べる点も造作ならではです。

洗面3
大きな鏡とおしゃれな照明!
朝の混み合う時間帯でも2人並んで使えます。

今回はほんの一例ですが、
こんな風におしゃれ且つ機能的な
世界に一つの洗面台を作ってみるのもいいですね!

無垢材のテーブル

こんにちは。設計部ARです。

先日お引渡しをしたS様邸のリビングテーブルに、

広松木工さんの

「GALA」サークルテーブル

を購入されていました。

無垢材の床に合うパイン材の真ん丸のテーブルです。

床座が好きなご夫婦にぴったり。

また一つ雰囲気が出ていて、家具の選定は大切だな、と改めて実感・・・。

自宅にも新たな家具が欲しくなります。。。。

配筋検査

工事部のkamiyaです。

本日はJIO(住宅保証検査機構)による基礎配筋の検査です。

主筋、腹筋、たて筋、スラブ筋の径

スペーサーブロック厚さ 継手の補強、定着長さ などなど

図面どうりにきちんと施工されているか細かくチェックします。

もちろん事前にチェックをしていますので無事合格です。

RIMG0112 (640x480)

太陽の光を

こんにちは。設計部ARです。

土地によっては光をうまく取り込めないこともありますし、目の前が道路で、

視線が気になってカーテンを閉めっぱなしになってしまうこともしばしば。

今回はこんな具合に光を取り込んでみました。

幅の小さいスリット上の吹抜けにして、上部から光を落として、、、、

みんなが集まるリビングに陽光を。

これなら1階の窓を閉めても、上から光が注ぎます。

他にも方法はたくさんありますので、どんな方法を取り入れるかは

「土地の状況」と「建て主さんのご要望」次第ですね!

現場見学会!

こんにちは!設計部のMです。

1/31、2/1は現場見学会でした!
寒い中でしたがたくさんのお客様にご来場して頂き、
ありがとうございました。

先日ブログにてご紹介させて頂いた岡崎会場の様子です!
盛人様邸1

盛人様邸2

盛人様邸3

オーダーのキッチンや造作の洗面台等
ブログでもご紹介させて頂いた
こだわりの内容をたくさん知って頂けたかなと思います。

今回予定が合わなくて行けなかった!
という方、予約制内覧会もご用意しております。
いつでもお気軽にお問合せ下さいね。

現場見学会のお宅の雰囲気を・・・

こんにちは。設計部ARです。

今週末の現場見学会の物件(岡崎市)を少しだけご紹介させて頂きます。
この物件は国道端に建つ3階建てのお宅で、光と広がりを取り込む工夫をした家です!

オーダーキッチンや製作の階段、、、、、

製作の洗面台など、、、、、

イメージにあうように「手作り」でつくりました。

光と広がりを取り込む工夫で完成した空間は是非会場でご覧になってください。

たくさんのご来場お待ちしております!

シーリングレス外壁

工事部のkamiyaです。

通常、サイディング外壁を使用した場合外壁の継ぎ目にはシーリング目地を使用します。
このシーリング目地は経年劣化で切れや黒ずみ汚れや硬化などが発生するんですけど、今回使用した外壁は新商品のシーリングレス外壁を使いました。
シーリング打ち換え費用、足場費用などメンテナンス費用を大幅に圧縮できるので初期費用はかかりますが、長い目でみるとランニングコストはお得かもしれませんね。

見た目もすっきりしてお勧めです。
RIMG0017 (480x640)
RIMG0021 (640x480)

内観実例集Ⅱ-2

こんにちわ営業のリンリンです。

最近、めっきり寒くなりましたね。

みなさんいかがお過ごしですか?

時期的にインフルエンザ等も流行っています。
お身体には気をつけてください。

さて今回は、以前にもご紹介いたしました。
内観実例集の最新作ができました。

実際に檜建設にて建築されたお客様の
実例になります。

内観実例集Ⅱ-2

今後の家づくりのご参考にしていただければとおもいます。

ご希望の方は、弊社檜建設にお気軽に
お問合せくださいませ。

お部屋にアクセント

こんにちは、設計部ふじいです。

まだまだ寒い日がつづき、
インフルエンザも例年より早く流行していますが、
体調など崩さないように気を付けてくださいね。

お部屋にアクセントを付けるために
クロスの色を変えることがありますが、
その時に気にかけたいことの1つは、
コンセントやスイッチプレートの色です。
例えば黒のクロスのところは
白色のプレートではなく黒色のプレートに変えるなど、、。

こちらのお部屋は
柄がついているクロスにコンセントが付いていますが、
白色ではなく、利休色のプレートにすることで、
目立たなくなっています。

例えばこのような種類がありますので、
なるべく目立たなくしたいな。という時には是非!

Y様邸上棟!

こんにちは!設計部のMです。

本日はY様邸の上棟が行われました。

上棟の日は一日でがらりと現場のイメージが変わりますね。

本日は寒い中でしたがY様にもお越し頂き、

お昼過ぎ頃には「朝と全然ちがう!」というお言葉も頂きました。

どんどん姿を現してくマイホームが楽しみですね!

ここからも気を引き締めてY様のお家づくりのお手伝いをさせて頂きます。

本日はおめでとうございます!

山添様邸上棟