土台敷きも終わり、今日は床の合板張りです。
合板の下には断熱材も敷き込まれています。
建物周りの足場が架かるといよいよ上棟です。
あとはお天気次第です。
上棟の模様は後日報告したいと思います。
注文住宅及びリフォーム・リノベーションの檜建設株式会社がお届けするスタッフブログです。
こんにちは
設計部Hです。
今日は椅子を紹介します。
「セブンチェア」「アントチェア」「スワン」「エッグ」等々、北欧家具好きな方は一度は聞いたことがある名作椅子の数々を生み出したアルネ・ヤコブセン。
彼のコペンハーゲン のラディソン・ブル・ロイヤルホテルプロジェクトの一部として、1958 年にデザインされた、スワンチェアやエッグチェアと共に製造されたものの、この椅子の製造数は同ホテルのためだ けの限られたものでした...
その幻の一脚が2014年に新作として復刻を果たしておりました
ドロップ
50年以上も前にデザインされたにも関わらず、新鮮で愛らしい椅子です。
カラーや素材も選べるので色違いで楽しむのもよし、自分好みを追及するもよし。
営業のリンリンです。
最近、涼しい日が続いたと思えば
急に日中は暑くなり昼間と夕方の
寒暖の差が激しくなりましたね。
皆さんはいかがおすごしでしょうか?
少し前から、少しずつリフォームや
リノベーションのご依頼をいただく
ことがありまして、施工をさせていた
だきましたお家が増えてきました。
新築住宅もそうですけど
リフォーム工事は、より今の現状が
どのように快適に変化するのか・・・・
ということが凄く大切だと思います。
これからリフォームをご検討される
お客様へ少しでもわかりやすいように
リフォーム・リノベーションの実例集
を作成しております。
ご興味のある方は、お気軽に
お問合せ下さいませ。